コンテナを楽しむ

column

【Youtube】河口湖コンテナハウス型グランピング施設の解説

 / 

弊社CONTAINER WORKSの施工事例の河口湖グランピング施設(アイアンネスト)の解説をしたいと思います。Youtubeにもアップしておりますので、その動画の内容に沿って紹介していければと思います。

グランピング施設解説動画

施設の構成概要

この施設では、20FTコンテナを10台、10FTコンテナを2台、合計12台のコンテナを使用しています。

1000平米の敷地には4つの建物があり、うち3棟が宿泊棟、もう1棟は管理棟となっています。3棟の宿泊棟は全て内側を向いており、中心にワイワイ集まることができるイメージです。

コンテナ内訳

宿泊棟×320FTコンテナ2台×3
管理棟20FTコンテナ×4
10FTコンテナ×2台

配色自由なマリンドア

弊社のマリンドアは国内で塗装しており、何百色ものカラーバリエーションからお選びいただけます。もちろん、お客様のご希望のイメージをヒアリングし、弊社からご提案することも可能です。

今回の施設では、オーナー様のご希望によりすべての建物に異なる配色で塗装を施しました。

コンパクトにまとめたウッドデッキ

広さ3.5×6mのウッドデッキは、4名程度でBBQをするのにちょうどいいスペースとなっています。コンテナをL字に配置することでコンパクトな敷地にウッドデッキを作ることができました。

ウッドデッキには無垢のウリン材を使用しています。雨に強く、塗装などのメンテナンスを行うことで永く使っていただける素材です。

コンセプトに合わせた玄関部

弊社の造作でイチから作った玄関の扉です。オリジナルで自由に作れるので面白いご提案が可能です。上部には雨よけのひさしを設けています。

管理棟

受付と事務所が入っている管理棟には、20FTコンテナを4台、10FTコンテナを2台使用しています。20FTコンテナ一本を受付として使っています。

宿泊棟の内装

宿泊棟1棟は20FTコンテナ2台でできています。水回りゾーン、リビング、寝室と分かれており、広さは30平米ほどです。大きい窓を設置することで外との一体感を感じられるようになっています。

内装のこだわりとして、宿泊棟ごとに異なる壁紙や床材を使用しています。コンセントやダウンライトはすべてブラックにすることで統一感を出しています。

20FTコンテナの水回り

今回は、バーベキューで食材を用意したりお皿を洗いやすいよう玄関の近くにシンクを設置しました。シンクの位置やサイズなどもご相談が可能です。

ユニットバスもシンクと同じ20FTコンテナ内に設置しました。水回りをまとめることで配管距離が短くなり、費用を抑えることができます。

室内を広くする工夫

間仕切り壁を作ると狭くなるため、カーテンを活用しています。

家具にもこだわっています

家具もこだわってセレクトしました。コンテナの鉄のイメージを内装にも持ってきています。ソファベッドを併用することで4名まで宿泊することが可能です。

コンテナを住宅利用するなら

今回の施設の企画は、水回りの位置から家具の配置までひとつひとつ決めてからスタートしました。

レイアウトを変えれば住宅用にアレンジも可能です。シンクをコンパクトにする、ユニットバスをシャワールームに変更するなど、ワンルームなら工夫次第で20FTコンテナ1台からお作りできます。

CONTAINER WORKSチャンネルもよろしくお願いします。

河口湖の解説動画のほかにも、コンテナハウスを建てるために抑えておきたいポイントを解説した動画など、公開中です!

なるべくわかりやすくお伝えできるよう動画化していますので、ぜひご覧ください。

コンテナワークス

日本の建築基準法に適合した建築用コンテナの企画・販売を行っています。コンテナハウスや建築業界にまつわる様々な情報を発信中。SNSのアカウントも是非フォローしてください!