
コンテナトレーラー
container trailer
空間づくりを
もっと簡単に、もっと楽しく。
コンテナで作るあなただけの
トレーラーハウス。
車両扱いだから市街化調整区域にも設置可能。
土地活用の自由度が増すオリジナルトレーラーを開発しました。
コンテナトレーラーは、牽引免許さえあれば簡単に移設できる「移動可能な空間」です。
建物といっても、あくまで「車両」として扱われるため、建築基準法における「建築物」とはみなされません。そのため、設置の場所がますます自由に。様々な用途で活用可能です。

リースOK!
ご相談ください
- 建築確認申請不要
- 固定資産税が不要
- 市街化調整区域にも設置可能
- 狭小地にも設置可能
- ラクラク移設
車台部分サイズ・仕様
optimal sizeコンテナハウスmini用
オリジナルサイズトレーラー
サイズ | 長さ4500㎜ 幅1900㎜ 高さ630㎜ |
---|---|
最大積載量 | 2000kg |
車両重量 | 420kg |
価格 | お問い合わせください |
ブレーキ装置 | 油圧慣性ブレーキ |

20FTコンテナ用トレーラー
サイズ |
L5,990mm×W2,470mm×H760mm ※全長は、けん引部(1,080mm)を含めた7,070mm |
---|---|
構造 | 鉄骨造 |
オプション | ジャッキ・シャーシの塗装色変更・亜鉛メッキ処理 |
車両重量 | 610㎏ |
最大積載荷量 | 2,800kg |
ヒッチボール | 2インチ |
電源 | アメリカン7ピン |
灯火 | 12v |
コンテナロック | ※オプション |
ジャッキ | 1つ12,000円 4つ~ |
トレーラーハウスの
活用アイデア
use of containers
コンテナトレーラーの活用方法は無限大。その中から、いくつかのアイデアをご紹介します。
プライベートサウナや書斎に
コンテナトレーラーはライフラインの引き込みも可能。書斎やガレージはもちろん、プライベートサウナもトレーラーで制作可能です。
詳細はこちら>

駐車場の空きスペース活用に
コンテナハウスminiで作るトレーラーハウスなら、駐車場1台分のスペースにぴったり収まります。これまで活用に困っていた狭小地も生かすことができます。

イベント控え室や移動式店舗として
おしゃれな外観と堅牢なつくりでビジネス利用にも十分に対応可能なコンテナトレーラー。期間限定店舗や移動式のキッチンとしてもお使いいただけます。
駒沢公園ハウジングギャラリーにてコンテナトレーラーの展示をしています。見学予約は以下バナーより!